view
人気のシューズブランド「ラックラック」のおしゃれなスリッポン!「歩きやすさ」「フィット感」「デザイン」の3つを押さえた、普段使いにぴったりのシューズです。神戸の老舗メーカーの熟練職人がひとつひとつ丁寧に作った日本製。
view
◎キラキラ感が可愛いシルバーラメ×ブラックなら大人の上質カジュアルが完成。いつもの装いが、ちょっぴり違って見えます。
view
旅行シーンなどのカジュアルな服装にもぴったりマッチ!足元が華やかになるので軽快でスタイリッシュな印象に!(ア)シルバーラメ×ブラック
view
◎ママ友とのランチなどちょっとしたお出かけに、フレアースカートと合わせると大人可愛い印象に!(ア)シルバーラメ×ブラック
view
ブラックラメ×ブラックは落ち着いた中にもさりげなくラメがきらめいて大人の印象に。きちんと感もあるのでジャケットを合わせても◎。スリッポンは脱ぎ履きしやすく、とにかくラク!それでいて手抜き感がないので1足あると本当に便利!
view
シックな色合いのシルバーラメ×グレーは、秋冬のフェミニンな装いにもぴったり。
view
ワイズは4Eですが、シュッとしてスタイリッシュに見えるのもうれしい。 サイドが伸びる素材なので、スッとスムーズに履けます。(ウ)シルバーラメ×グレー
view
(ア)シルバーラメ×ブラック…キラキラ感が可愛いシルバーラメ×ブラックは、装いのワンポイントとして意外に使いやすく、装いも選びません。
view
(イ)ブラックラメ×ブラック…ブラックラメ×ブラックは改まったところにも履いていかれそうな定番カラー。足元が締まって見えるのもいいですね。
view
(ウ)シルバーラメ×グレー…シルバーラメ×グレーは、シックで大人っぽい印象。ちょっとしたお出かけにも使えそう。1足あると、便利に活躍します。
view
弾むような履き心地のアウトソール(ア)色
view
弾むような履き心地のアウトソール(イ)(ウ)色
view
踵部分は柔らかなヤギ革。インソールは取り外して丸洗いOK!靴の中はいつも清潔。
view
かかとには柔らかなヤギ革を採用!しかもはき口部分がふかふかなクッションになっていて、肌当たりが柔らか!靴ズレが心配な方にもおすすめ。
prev
next
まるで空を飛ぶように軽〜い、だから疲れにくい
靴が重いと、それだけで疲れてしまいます。実はスニーカーでも片足で250gくらいあるといわれ、革靴だとさらに重い。そこでご紹介したいのが、『ラックラック空飛ぶスリッポン』。これは片足たったの約120g!とにかく軽いから、疲れにくく、長時間歩いてもラク。まさに名前通りの空飛ぶ履き心地です。
◎「ラックラック」は、日本の老舗メーカーが手がける人気のシューズブランド。靴を履く時に感じる様々なストレスを軽減し、ラクで快適な履き心地を追求。「一度履いたら、もう戻れない」という声をいただくほど毎回好評です。
『スリッポン』はどこが凄いの?
◎とにかく履き心地がいい!
◎長く履いても、疲れにくい!
◎見た目がおしゃれ!
【老舗メーカーが作った日本製】
日本女性の足を知り尽くした老舗メーカーの職人が、一つ一つ、丁寧な手作業で仕上げた日本製なのも注目。日本の職人技が光ります。
とにかく軽く、履き心地がいい!
実際に履いてみると、とにかく軽く、柔らかい!何しろ片足わずか約120g(22cm・片足)、パプリカ1個分ほどの軽さです。素材も柔らかく、足にピタッと吸い付くようなフィット感が快適。締め付け感もほとんど感じさせず、まるで素足で歩いているような感覚です。
【サイド部分】…タテに伸びるストレッチ素材をサイドに使用することで、足入れがラクでスムーズ!
【かかと部分】…かかとには柔らかなヤギ革を採用。さらに靴ズレが心配なかかと内側には、クッション性の高い素材をフカフカな枕のように配しました。肌当たりが気持ちよく、素足で履いても、靴ズレしにくいのはうれしいですね。
【オリジナルのゆったり木型】…履き心地のよさは採用した木型にもヒミツが…。メーカーが独自に設計したオリジナルの木型で、幅と高さがゆったり作られています。窮屈さを感じにくく、足指が自由に動くほど楽チンです。
【4E相当】…ワイズは余裕の4E相当。それなのにシュッとほっそり見えるのはかなりうれしい。外反母趾の方にもおすすめです。
長く歩けて、疲れにくい!
「軽さ」と「柔らかさ」は、疲れにくさの理由でもあります。とにかく足への負担が少ないから、弾むような感じでスムーズに歩け、長く歩いても疲れを感じにくい。
【屈曲性の良さ】…アッパーだけでなく靴底もグニャッと曲げられるくらい柔らかい!そのため足の動きにフィットし、ムダな力が入らないため疲れにくい。
【特殊インソール】…クッション性の高い特殊なインソールを使っているのも疲れにくいヒミツ。全体はフカフカな低反発クッションで、指の付け根の蹴り出し部分に高反発クッション、土踏まず部分にはアーチサポートクッションを内蔵。着地の衝撃を吸収しながら、土踏まずを立体的に支えて、足裏全体をサポート。歩行の負担を軽減します。
軽い靴なら歩きやすく、全身運動に!
弾むように軽く、クッション性のある「ラックラック」なら、歩行時の歩幅やヒザの上がり方が7cm以上アップ※1!その結果、お腹やヒップの筋活動量が約1.5倍アップ※2したというデータも。普段の歩きが「全身運動」になっちゃいます。
※1:被験者20代〜60代女性10名平均結果。トレッドミルで10m歩行時のモーションキャプチャーで 歩行安定時の歩幅・膝あげ高さを計測。
※2:女性30代〜60代被験者10名平均結果。トレッドミルで5分間歩行した時のお腹・ヒップの筋活動量を本品とヒールピッチ同等の自社サンプルで比較
試験場所:静岡県工業技術研究所 (株)G-STARS調べ
ラメ使いがおしゃれなスリッポンタイプ
アッパー部分のラメがポイントとなって足元が華やかな印象に。だからカジュアルな服装でもドレッシーなスタイルでも違和感なくおしゃれに決まります!
足の甲全体を覆ってくれるスリッポンは、シンプルですがきちんと感があり、さまざまなシーンで活躍。しかも脱ぎ履きしやすく、本当にラクです。パンツにもスカートにも合わせやすく、近所の買い物から、ちょっとしたお出かけまで様々なシーンで活躍します。