view
(使用イメージ)(ア)焼桐風仕上げ(オイル仕上げ)
view
(使用イメージ)(イ)柿渋仕上げ
view
(ア)焼桐風仕上げ(オイル仕上げ)
view
【焼桐風仕上げ】木目が 美しく、レトロな雰 囲 気も魅力の時代仕上げ。取っ手はシルバー。
view
【柿渋仕上げ】時と共に豊かな色に変化する日本伝統の柿渋仕上げ。取っ手はブロンズ。
view
引き出しの内寸は幅93奥行38.5高さ5.5cm、着物を大切に収納できます。
view
引き出しに内寸は幅93奥行38.5高さ5.5
view
(ア)焼桐風仕上げ(オイル仕上げ)
view
台輪(下段引き出し下〜床まで)の高は5.5cm
prev
next
着物を1枚1枚大切にしまう浅引き出し仕様の総桐箪笥。焼桐風仕上と柿渋仕上げの2デザインを用意しました。
●引出の内寸は幅93奥行38.5高さ5.5cmとたとう紙を収納するのに丁度良いサイズ
●焼桐風仕上は濃いブラウンで木目が美しく、レトロな雰囲気。シルバー色の取っ手が格調を引き立てます。
●柿渋仕上げは使い込むごとに糸目が赤く渋みのある色に変化するのが特徴。ナチュラルな本体に対し重厚感のあるブロンズの取っ手を使用しています。
●製品は箪笥の産地である九州大川で作られた国産品です。
●素材のグレードはホルムアルデヒドの発生を最小限に抑えた「F☆☆☆☆」を使用しています。
●着物の所有数により、5段、10段、15段と引き出しの杯数を選べます。
こちらの商品は5段タイプです。